
会社概要
ごあいさつ
私どもは、世界屈指のグローバル・ロジスティクス・プロバイダーである近鉄エクスプレスグループにおける、人材戦略とオペレーション現場ベースの体制構築を担う企業として、1993年に誕生しました。
そして今、総合人材サービス・ロジスティクスの分野だけでなく、各種保険やビジネス関連消費財・季節商品など、広範囲にお客様のビジネスをサポートできるまでに至りました。
これまでの経験を通じて培われた、高い専門性とノウハウを駆使して、お客様の現場の皆様に「オンリーワン」のサービスをご提供致します。それが、近鉄コスモスの使命だと確信しております。
近鉄コスモスは、これからも総合ビジネスサポート企業として確実に歩んでまいります。
代表取締役 社長執行役員 谷 康行
KCI Mission Statement (経営理念)
近鉄コスモスは、「人の力」で未来を拓く企業です。
人と人・人と企業・人とモノがつながるフィールドで、
全ての方々の笑顔を創造していくことこそ、
私たちの喜びであり使命です。
KCI行動指針
-
(1)私たちはKCI Mission Statementの主旨を深く理解し、人材サービス・ロジスティクス・物品販売などそれぞれの分野でお客様の一歩先を提案し続けます
-
(2)私たちは社会貢献と利潤のバランスを取り、調和と共生を図っていきます
-
(3)私たちは法令・社会規範を遵守します
-
(4)私たちは刻々変化する社会で、常に自分自身を高める努力を怠りません
-
(5)私たちはひとりひとりが主人公になり、自ら考え、自ら行動します
売上高
会社概要
(2020年4月1日現在)
社名 | 株式会社 近鉄コスモス (Kintetsu Cosmos, Inc.) |
本社所在地 | 東京都中央区銀座3-10-9 KEC銀座ビル 3階 |
資本金 | 9,000万円 |
設立 | 1993年(平成5年)4月 |
株主 | 株式会社近鉄エクスプレス 100%出資 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 谷 康行 |
取締役 | 代表取締役 社長執行役員 谷 康行 取 締 役 執行役員 須原 孝司 取 締 役(非常勤) 古川 祥隆 |
執行役員 |
執 行 役 員 経営企画部長 諸岡 徹 |
監査役 | 監 査 役(非常勤) 笠松 宏行 |
従業員数 | 1,188名(社員771名) (2019年3月31日現在) |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
許認可番号 | 派遣事業許可番号 派13-011151 有料職業紹介事業 13-ユ-010790 プライバシーマーク認証 第10861423号 |
沿革
1993年 4月 | 近鉄航空配送(株)(現 株式会社近鉄トランステック)より物流管理部門が分離独立 (株)近鉄コスモス東京・(株)近鉄コスモス大阪として発足 特定労働者派遣事業を開始 |
1993年 7月 | 特定労働者派遣事業を継続、人材派遣・物流関連業務、事務機器販売 およびリース等の営業を開始 |
1996年 3月 | 東京地区にて一般労働者派遣事業の許可を取得 |
1997年 7月 | 大阪地区にて一般労働者派遣事業の許可を取得 |
2000年 4月 | 名古屋地区にて一般労働者派遣事業の許可を取得 |
2000年 5月 | 大阪地区にて有料職業紹介事業の許可を取得 |
2001年 1月 | 東京地区にて有料職業紹介事業の許可を取得 |
2002年 8月 | 名古屋地区にて有料職業紹介事業の許可を取得 |
2003年 1月 | 近鉄コスモス東京と近鉄コスモス大阪が合併、近鉄コスモスが発足 |
2007年 8月 | プライバシーマーク認証取得 |
2008年 1月 | 近鉄コスモスと近鉄アルマックスが合併 |
2009年 1月 | 第一種貨物利用運送事業を開始 |
2013年 4月 | 近鉄航空配送株式会社(現 株式会社近鉄トランステック)より梱包事業を譲受 |
2016年12月 | 成田梱包センターを移転し、名称を成田物流センターに変更 |
2018年4月 | 通関業の許可を取得 |